脳浮腫(brain edema)


脳浮腫にはklatzoの3型がある。
1:血管原性(vasogenic)
2:細胞毒性(cytotoxic)
3:間質性(intersitial)
これにより①脳虚血の悪化、②ヘルニアを起こす、③脳圧亢進、④薬剤運搬性が低下
→ゆえにprimary careにするべきである。

1:血管原性(vasogenic)

原因:血管透過性亢進
浮腫の部位:主に白質
浮腫液の成分:血漿濾過液
細胞外液量:増加
毛細血管アルブミン透過性:増加
疾患:脳腫瘍、脳膿瘍、脳梗塞、頭部外傷、脳出血、化膿性髄膜炎(虚血中期)
ステロイド:脳腫瘍と脳膿瘍に有効
高浸透圧液:正常脳組織の体積のみ急に減少させる
アセタゾラミド:無効


2:細胞毒性(cytotoxic)

原因:細胞が膨らむ
浮腫の部位:灰白質と白質
浮腫液の成分:細胞内の水とナトリウムが増加
細胞外液量:減少
毛細血管アルブミン透過性:正常
疾患:低酸素血症、水中毒、化膿性髄膜炎(虚血初期)
ステロイド:無効
高浸透圧液:低浸透圧の時、脳体積を急に減少。
アセタゾラミド:無効


3:間質性(intersitial)

原因:髄液吸収障害
浮腫の部位:水頭症では脳室周囲白質
浮腫液の成分:髄液
細胞外液量:増加
毛細血管アルブミン透過性:正常
疾患:閉塞性水頭症、化膿性髄膜炎
ステロイド:不明
高浸透圧液:ほとんど無効
アセタゾラミド:軽度有効